両立支援に係る社内制度を整えることで 離職以外の選択肢... ダイジェスト一覧

特集特別寄稿

新年号特別寄稿 治療と職業生活の両立支援

両立支援に係る社内制度を整えることで 離職以外の選択肢を従業員へ提示可能に!

 不治の病─かつてそう呼ばれていたがん等の疾病は、診断技術等が進んだ今、罹患=離職という選択だけではなくなりつつあり、仕事をしながらがんで通院する者は32.5万人に上るといわれている。働き方改革の推進や人手不足が叫ばれている昨今の事業場において、従業員が治療と職業生活の両立を望んだ場合、両立支援の社内制度を整えることで、従業員へ離職以外の選択肢を与えることが可能となる。  本稿では新年号特別寄稿として、東京産業保健総合支援センターで両立支援対策促進員とメンタルヘルス対策促進員を務める田原さえ子氏に、両立支援の概要や実務上の留意点等について解説していただいた。

(東京産業保健総合支援センター両立支援対策促進員 メンタルヘルス対策促進員 田原 さえ子)

News

  • オルトートルイジンによる膀胱がんの追加を提言(◆厚労省の検討会が報告まとめる)
  • シンポジウムを開催(◆神奈川労働局)
  • 産業保健フォーラムを開催(◆東京労働局など)
  • 板橋・練馬・豊島地区安全衛生推進大会を開催(◆東京・池袋労働基準監督署など)
  • 足立・荒川安全衛生推進大会を開催(◆東京・足立労働基準監督署など)
  • 江東地区安全衛生推進大会を開催(◆東京・亀戸労働基準監督署など)

特集レポート

第77回 全国産業安全衛生大会in横浜

大会テーマ 安全・健康の決意新たにトップの率先 現場の改善

主催:中央労働災害防止協会

(編集部)

特集クローズアップ

クローズアップ労働局

建設業の死亡者数増で緊急事態宣言を発令し 建災防協力のもと安全衛生パトロールを実施

◆大阪労働局

連載社員教育に使える 目で見るパワハラ・セクハラ

第5回 パワハラ・セクハラ事例⑤

(看護師 産業心理カウンセラー ナースCozue(執筆・イラスト))

連載なぜ訴訟につながった?やさしい判例詳解

水戸地裁昭和58年7月29日 判例タイムズ510号143頁

第27回 南波瑠自動車整備工場事件

~ロープ切断による落下物の下敷きとなり 死亡した労働者と使用者責任~

(法政大学法学部講師 山本 圭子)

連載安全管理者・衛生管理者・安全衛生推進者等の実務必携

働く人の安全と健康の確保は企業の礎

第11回 何を管理するか(石綿(アスベスト))

(山本労働安全コンサルタント事務所 代表 山本 和義)

解説・資料資料

第12回「働く人の電話相談室」結果報告

「職場の悩み」以外の悩みが増加し 相談相手は専門家や公的機関が半数超に

◆(一社)日本産業カウンセラー協会

送検事例安衛法違反による送検事例

No.1030

高さ15mの通路の開口部から 巡回中の作業員が墜落し死亡

(編集部)

送検事例安衛法違反による送検事例 全国版

No.17

労務相談室

  • 安全管理構内を走行するフォークリフトに/制限速度の法的な定めはあるか

【労働安全衛生広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2019年1月1日号の目次(PDF)はこちら

労働安全衛生の専門情報誌【労働安全衛生広報】   労働調査会の定期刊行誌

■労働安全衛生の専門情報誌【労働安全衛生広報】労働調査会の定期刊行誌

労働安全衛生法の改正や行政通達の発出などの最新情報、労働安全衛生行政の施策や最新動向、事業場における安全衛生活動の事例など、労働災害防止や健康づくりに役立つ記事を満載しています。作業標準やチェックリスト、安全衛生社内様式など、随時掲載する実務資料も好評です。また、「安衛相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、職場の安全衛生管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 安全衛生に関する情報を幅広く網羅
  • 最新の安全衛生関連法規・通達を適宜掲載
  • 安全衛生担当者が知りたい情報を掲載、すぐに役立つ安全衛生情報誌
  • 企業の安全衛生活動事例を随時掲載
  • 安全衛生担当者必読の情報誌

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら