多様な人材としての 要治療労働者の両立支援を! ダイジェスト一覧

特集特別寄稿

なぜ今「治療と職業生活の両立支援」が必要なのか

―厚生労働省ガイドラインのポイントと今後の課題―

多様な人材としての 要治療労働者の両立支援を!

 厚生労働省が今年の2月に公開した「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」は、事業者や人事労務担当者、産業保健スタッフを対象にがんや脳卒中などの疾病を抱える労働者に対し、適切な就業上の措置を講じる際の事業場の環境整備や両立支援の進め方についてまとめたもの。本稿では、同ガイドライン作成委員会の座長を務めた木谷宏氏にガイドライン作成の経緯や内容などについて解説していただいた。

(県立広島大学経営専門職大学院教授 木谷 宏)

News

  • 安衛法違反による送検件数は550件(◆厚生労働省/監督業務実施状況)
  • 島根労働局と松江労基署が緊急パトロールを実施(◆島根労働局、島根・松江労働基準監督署)
  • 警備業における労災防止対策の徹底を要請(◆愛媛労働局)
  • 中央安全推進大会を開催(◆東京・中央労働基準監督署等)
  • 平成28年度全国安全週間説明会を開催(◆東京・足立労働基準監督署)
  • 「安全管理セミナー」を開催(◆東京・上野労基署、(公社)東基連上野労働基準協会支部)

特集クローズアップ

クローズアップ労働局

全国安全週間準備期間中の3労働局の取組

特集インフォメーション

「受動喫煙防止対策助成金」の活用について

中小企業事業主の方へ

受動喫煙防止のための 設備設置費用の2分の1を助成

(厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課)

連載安全衛生監督ファイル

第52回 研削砥石の破裂で被災した外国人留学生

(森井 博子 森井労働法務事務所 所長 特定社会保険労務士(元労働基準監督署長)/法律解説 森井 利和 弁護士 )

連載メンヘル・セクハラ・パワハラの法律と実務Q&A

第11回 『従業員の採用におけるメンタルヘルス対策と身元保証、その個人情報の取扱』

精神疾患の既往歴の質問等は慎重な対応を 取得したデータは法に基づいた適切な管理が必要

(労務コンサルタント 布施 直春)

連載安全衛生のキーポイント

第22回 『夏季の労働災害防止と健康の確保』

(一般社団法人日本クレーン協会 東京支部事務局長 田中 和三)

解説・資料資料

平成27年監督業務実施状況

約9万事業場で法違反 安衛法違反の送検件数は550件

◆厚生労働省

解説・資料安全衛生ファイル

2016年5月の出来事

送検事例安衛法違反による送検事例

No.983

作業構台からの落下物で第三者災害発生 手すりを作業構台に設置せず、元請ら送検

編集部

(編集部)

労務相談室

  • 安全管理研削といしが破裂/けが人はいないが報告が必要か
  • 安全管理化学物質の取り扱い/漏えい防止のポイントは
  • 労災保険朝一番の新幹線利用の出張/前夜後輩の住居に宿泊しても通勤行為か
  • 労災保険1年契約を更新してきた嘱託の休業補償/本人が更新望まないとき保険給付も停止か
  • 労災保険通勤の途中の医療行為/日常生活上必要な行為なら通勤行為か
  • 労災保険複数勤務の場合の事業場間の移動/住居と就業の場所との往復と同じか

【労働安全衛生広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2016年7月15日号の目次(PDF)はこちら

労働安全衛生の専門情報誌【労働安全衛生広報】   労働調査会の定期刊行誌

■労働安全衛生の専門情報誌【労働安全衛生広報】労働調査会の定期刊行誌

労働安全衛生法の改正や行政通達の発出などの最新情報、労働安全衛生行政の施策や最新動向、事業場における安全衛生活動の事例など、労働災害防止や健康づくりに役立つ記事を満載しています。作業標準やチェックリスト、安全衛生社内様式など、随時掲載する実務資料も好評です。また、「安衛相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、職場の安全衛生管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 安全衛生に関する情報を幅広く網羅
  • 最新の安全衛生関連法規・通達を適宜掲載
  • 安全衛生担当者が知りたい情報を掲載、すぐに役立つ安全衛生情報誌
  • 企業の安全衛生活動事例を随時掲載
  • 安全衛生担当者必読の情報誌

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら